理屈ではなく、フィーリングでアニメを見る人。それがおにくやさん。
レトロゲーム大好きなので、そっちの話題もたまにあり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やってないわけじゃないんだけどさ~
ついつい、記事にするのを忘れがち^^; //////// 前回、雀のお宿2までの話を書いたと思うんでそこから続き。 雀のお宿2についたものの、雪山に入ると敵と戦えないのは目に見えていたので、まずは何とかして灼熱の弓矢(熱に弱い敵に50ポイント強のダメージを与えられるナイスなアイテム)を入手したいところ。 しかしながら、このアイテムをくれる人は雪原のだいぶ奥の方に住んでいるので、行けるかどうか・・・ まあ、金も大して持ってないし死んでもいいやw そんな考えで特攻。 何とか灼熱の弓矢入手。 おかげで、雪原の敵とも割と戦えるようになった。 で、寝太郎の村(元ネタは三年寝太郎っていう昔話でしたっけ?)へ。 寝太郎が寝てて橋が通れないと。 色々あって寝太郎を起こすためには醜女を退治せにゃあいかんことに。 まあなんにせよ、今の強さでは確実に不可能なので、修行開始。 ひたすらえぞオオカミとシロクマを灼熱の弓矢で倒しまくり。 19段までレベルアップしたところで、五月の胴を買って醜女の元へ。 ここに到達するまでに何度か死んでるけどまあその辺は気にしないw で、問題なく醜女を退治して寝太郎を起こして先に進むと。 橋わたった瞬間スリの銀次に竜の首飾りを奪われたw まあ、この時点ではどうにもならないので、気にしないで進むw この先は、ほほえみの大地っていう、このゲームのネタが集結している場所です。 例えば、こんなやつとか↓ 高橋名人とかナツカシス。 ファミコンは一日一時間ですね。肝に銘じます。 ほほえみの大地のフィールド。 合成じゃないですよw ちなみに、敵はふざけたやつばかりですが、凶悪に強いですw ダメージ与えられないとかお㍗る。 ほほえみの大地の中にある、ほほえみの村の店。 すさまじく昭和の香りのするネタですなww ・・・とまあ、ネタエリアなんですが、今のところここにいても何もできないので、先に進む。 希望の都まで進むと、もはや敵が強すぎて戦えないorz 与えるダメージが10で喰らうのが40とか終わってるw にげるにげるでなんとか希望の都へ。 そしてフグを食って 当たって死んだw まあ、これは金色の毛皮っていう5つの宝物のひとつをもらうためのイベントですがw ******** 希望の都でレベル上げをしたいんだけどもはや敵と戦えないので、少し先に進んで灼熱の弓矢で戦える敵がいるところでレベル上げをする計画を立てる。 たしか、びろーんとか経験値多い癖に一撃だったよーな・・?という記憶があったので。 強行軍で、にげるにげるにげるでなんとか雀のお宿3へ。 当分はびろーん狩りでレベル上げになりそうですなぁ。 結局雀のお宿3まで19段できちゃったんですが、これじゃあはっきり言ってこれ以上先に進むのは不可能なので、今はレベル上げまくってますw これ書いてる時点で24段まで上がってるんだけど、まだ敵の方が強いな・・^^; かしこ。 ![]() ↑にほんブログ村のランキングに参加してます。良かったらポチっと! PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
リンク
最新記事
(01/01)
(08/29)
(05/31)
(04/29)
(12/19)
(12/17)
(12/16)
(12/13)
(12/12)
(12/12)
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
|