理屈ではなく、フィーリングでアニメを見る人。それがおにくやさん。
レトロゲーム大好きなので、そっちの話題もたまにあり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 感想2話分まとめて Darker Than Black #8「夏の日、太陽は揺れて」 Darker Than Black #9「出会いはある日突然に」 Darker Than Black #8「夏の日、太陽は揺れて」 今回はロシアチームとヘイ達の戦いですかね。 ターニャは相変わらずGKBR・・^^; それにしても列車内のどこにあれだけのGKBRがいたんだか・・・ いくら食料を積んでる特急とはいえ・・・もしかしてどこかから召喚してるのか?w ロシアのおっさんは蘇芳を人質にとり、黒を自分たちに引き込もうと持ちかける。 蘇芳が囮だとか言ってたけど・・・? 結局おっさんとの交渉は決裂。 おっさんの命令でターニャは大量のGKBR様で鉄道を停止。・・・ってかGKBRでとまるんかね電車?w 結局おっさんもターニャもあっさり退場。 おっさんはともかく、ターニャはいろいろと記憶がフラッシュバックしてたりして、「もしかして救済の余地がある・・?」とか思ったんだけどなあ。 Darker Than Black #9「出会いはある日突然に」 「ちょっと痛いが、悪い奴じゃない」
大宮まで来た一行は、現地の知り合いの家に。 ところが、この家の住人がひどい痛さだったww 蘇芳は探偵に池袋へ連れて行ってもらうように頼むが・・・ ・・・先行き不安だな・・・。 母親を探しつつうろちょろするうちに。なぜかマダムが蘇芳に。 羽田にマザーが帰ってくるとか言い残して消滅。んー・・・ 蘇芳達は羽田へ。 なんとか母親に会えたようですが・・・紫苑? 言い間違い、というわけではないと思うんですが・・・ 蘇芳は8年前に死んでるとか。あー・・・ 同時刻、黒は羽田に来ていた耀子を誘拐。 ところで、何でこの人を・・・?と思ったんだけど、「耀子はいろいろ知ってます」だから?w PR |
カレンダー
プロフィール
リンク
最新記事
(01/01)
(08/29)
(05/31)
(04/29)
(12/19)
(12/17)
(12/16)
(12/13)
(12/12)
(12/12)
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
|