理屈ではなく、フィーリングでアニメを見る人。それがおにくやさん。
レトロゲーム大好きなので、そっちの話題もたまにあり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
徐々に時間差が縮まりつつあるのでこの機会に一気に追いつくぞー!
薬師寺涼子の怪奇事件簿 #12「東京デッド・オア・ラブ」 (放送日:2008/09/21) 最近、このアニメを見てると。 怪奇事件じゃないほうが面白かったんじゃなかろうかと思うことがありますw まぁ、怪奇事件じゃなくなると、禁則事項ですのために放送できなさそうですがw ソウルイーター #25「召集!デスサイズス~ふせげパパの人事異動!!?~」 (放送日:2008/09/22) CMでガンガンオンラインの話をしてたのがちょっと気になった。 でもなんか、ダメダメっていう前情報も入手してたりするw まぁ、後で見る。 それはさておき。 いろいろ知らない人が出てきた。 ざーっと。 パパったら喜びすぎw だが残念ながらデートのシーンは無かった^^; 夏目友人帖 #12「五日印」 (放送日:2008/09/23) だんだんHolicに見えてきた でも多分気のせいだろう。多分。 にゃんこが縮んだw と思ったら膨れたww ストライクウィッチーズ #12「ストライクウィッチーズ」 (放送日:2008/09/23) 最終回。 で、まあ、総括というか全体的な感想ですが。 縞ぱん x 斉藤千和 = 俺の嫁w ・・・アニメの感想じゃないね。 まぁ、その程度でしか見てなかったってことでしょうね^^; とまあ冗談はさておき。 最後のほうに突如現れた悪役閣下ですが。 ストーリー的なところを重視したければ彼がもうちょっと早く登場してウィッチーズにねちねち嫌がらせとかしてたら面白かったかもね。 毎週3分くらいでいいから彼の暗躍が徐々に進んでいるシーンとか。ありがちだけどさ。 あとはなんというか・・・話が唐突というか説明不足というか・・・ ネウロイがどうして消滅しちゃったのかとかよくわかんなかったですな正直^^; まあ主役がパンツと考えれば256点満点の作品でしたがww PR
なんかわかんないけどbemaniSNSにアクセスできなくなった次第。
赤版かなあ?w まぁ、いいや。 今日は久方ぶりに SP ちょいちょいフルコン増殖させつつ、スコア上昇をねらう・・・ が。 はっきり言ってこないだしぃさんと会って以来シングルノータッチ!だったせいか。 すごいへたくそになってたw どのくらいへたくそかって言うと乱鏡faketime穴で最初から最後まで2%で突き進むくらいへたくそだったw 十段返還決定。 DP 多少戦果あり。DJP+5くらい。 absolute(H) AAA presto(H) AAA switch(H) full switchあとちょいで全国TOPだったんだがねえ・・・確か9点くらい。 RP 今日は控えめ。 Ubertreffen(H) clear→hard 案外正規が楽だという話。 まぁ、スコアは、終了ですがw そんな感じかなー・・・ まぁ雨も降ってて誰もいなくて最高だった本八幡。
こないだ、何人かの友人に渡してみました。
ま、反響は概ね想像通りだったんですがw でも、自分の作ったものに対して何かしらの意見を聞けるというのは案外楽しいもので。 もう少し作りこめば一応エンディングまで話が一通りできるので、そこまで行ったらHPで公開してみようかと企んでます。 ただ。 公開するとなるとさすがにドラクエネタで構成されている今のシナリオは厳しいので、その辺は何か手を打ちますw 案外、そこが、時間かかりそう^^; ・・・ まぁ、何で公開しようなんて考えに至ったか。 我が大学時代からの友人Mr.FS氏が自分の自作ソフトをHPで公開してるんですね。 中身を見て、常々感心していたもので、私もあやかってみようかとw はっきり言ってプログラマー(いわゆる開発業務)ってのは、仕事にすると最悪ですが、自分のやりたいようにやるのはとても楽しいんです。まぁ、これをきっかけに少しでも能力向上を・・・と考えてます。 目指せサンデープログラマーですよw ちなみにまだバグだらけで公開レベルじゃないですけど、個別に連絡くれればいつでもファイルを差し上げます^^; 感想・要望大歓迎。 法律に触れそうなところはお察しください。
Yes!プリキュア5GoGo! #32「小さな小さな大冒険!」 (放送日:2008/09/21)
敵のトラップにハマり小さくされてしまうわけです。ガリバー。 ゲゲゲの鬼太郎 #75「見上げ入道の妖怪学校」 (放送日:2008/09/21) 今回は見上げ入道先生の話です。 猫ちゃんはいつもいつもいろんな服を着てくれて楽しいのですが、いまいちいいカットが無いのが残念なんです。 one piece #371「壊滅、麦わら一味 カゲカゲの能力全開」 (放送日:2008/09/21) 絶対可憐チルドレン #25「安産祈願!こんにちは、赤ちゃん」 (放送日:2008/09/21) 生まれてきてくれてありがとう・・・だと・・・ まぁ今週はナオミさんが活躍してたのでよしとす。
ひだまりスケッチx365 #12「みちゃダメ」 (放送日:2008/09/19)
痴女ってあんた。 何やってんだか授業中にw 吉野家「自分が何で怒られてるのかわかんないときは、 とりあえず謝っちゃえばいいんですよ~^^」 校長「・・・・・・」 ToLoveる #25「地球最後の夜」 (放送日:2008/09/19) どーも無理やり最終回っぽく(正確には次回ですが)しようとしてる感が否めない感じ・・・ まあ、きちんと話を閉めるのも大事だとは思いますが、あんまりこだわらなくてもいいんじゃないかなあ。 少なくともこのアニメはそういうアニメだと勝手に思ってるw でもサービス精神だけは忘れてなかった! goodgood なぜか攻撃対象が女性のみww よかよか。 一騎当千 #11「先ずその愛する所を奪う」 (放送日:2008/09/20) 光とか湯気とかで修正っぽいの入れるなら最初から書かないカットにすりゃいいのになあ。 と、今まで思ってたんですが。気づいた。 そうか、DVD化するとき楽になるんだねw 鉄腕バーディー #12「DOOMS DAY」 (放送日:2008/09/20) 毎回毎回無言ですいません^^; 話の内容を理解するだけでリソース取られちゃって記事書きまで廻らないんすよ・・
記事書くの久しぶり。
でも、やってなかったわけではないんですよw ストーリーモードが全部終わって、一通りフリークエストが出現したので、アイテム収集を開始・・ とりあえずソードから集めていこうかなー、なんて感じになってます。 現状40%しか集まってないので、まだ先は長そうですが・・・ それを進めつつ、同時にドロップデータの収集も開始。 まぁ、これはWikiだけだと情報がかなり不足していたので、致し方なくなんですがw ドロップデータはある程度蓄積されたら公開するかも? とりあえず、現状。 Lv93になりました。 マスターフォース以降の職業はまだ未着手なんですが、集めるアイテム目標をソードに設定したので、とりあえず現状ファイマスターでやってます。 最終的には全ミッションS評価と全称号獲得まで行ければいいんですが、さすがに時間がかかりすぎて途中で飽きそうだな・・・w しかも全ミッションSは一人ではできないので、まず誰か友達見つけないと・・・orz 誰かネット経由環境で遊べる人いたら助けてください。マジでw
すっごいひさしぶりかも。
タッチペンでお尻をペンペン!? 『キモかわE!』で魔界っ子をしつけよう☆ (電撃オンラインより) ぬー・・ リンク先の内容読んでてちょっと気になった。 DSってこういうゲームが出る感じでしたっけ?w まぁ某魔女審判の件のときも思ったんだけど・・ それにしても、調教ゲーが出るとは思わなかったw
ストライクウィッチーズ #11「空へ・・・」 (放送日:2008/09/16)
なんか悪そうなおっさんの陰謀で解散なわけです。 恋姫無双 #11「関羽、劉備と出会うのこと」 (放送日:2008/09/16) えっ? 今頃出会うの? っていうか出会うなら最初にしょときゃよかったんじゃ・・w 馬超久々に出てきた・・ oh nice green セキレイ #12「縁ノ鶺鴒」 (放送日:2008/09/17) 最終回。 全体を通しての感想。 お っ ぱ い 正直それ以外はあんまり見てなかったw 冗談はさておき。 続きがありそうな終わり方をしてたけど、まぁこれは・・・ 狂乱家族日記 #23「その名は強欲王」 (放送日:2008/09/18) 怪物に吸われる女性の図。 これはなんたる・・・ くらげだったはずなのになあ・・ ちと変わりすぎだろw 我が家のお稲荷さま #24「お稲荷さま。初詣に行く」 (放送日:2008/09/15) 大掃除。 まぁ、きつねさんは案の定足を引っ張りまくりのようでしたw S・A #24「花園光・滝島彗」 (放送日:2008/09/15) 最終回。 変装して滝島邸に侵入w 速攻ばれるw **** 最終回ってことで簡単に総括をば。 真面目な部分と、ノリだけで書いているような部分の、メリハリが利いていてとてもいい作品だと思いました。 まぁ少女誌からアニメ化する作品はここ数年の傾向としてこういう作品が多いような気もしてます。やはり人気があるのかなぁ? 主役2人の準主役5人を基本メンバーとしてストーリーが構成されているわけですが、彼ら全員の共通の特徴として ・なんかやたら戦闘力(あらゆる面で)が高い ・光以外はみな金持ち っていう、一歩間違えばただ疎まれるだけのキャラクター設定ですが、割とそういうことも無く・・ 典型的な金持ちキャラ(高飛車・基本他人は見下し)がいない、ってのも珍しいと思いましたね。 たいていは誰か一人くらいいるもんなんですが・・(彗がその位置に一番近いのかもしれませんが、発言に理屈がきちんとついてまわっているのでそういう感じはあまり無かった・・かな) 私の個人的な感想としては、八尋が頑張ってる割にあまり報われてなかったのがちょっとかわいそうかな~・・とw まぁキャラクターの位置づけ的には脇役だと思うので、しょうがないところではあるんですが^^; 次回作にも期待、ということで^^ ソウルイーター #24「神々の闘い~デス・シティー崩壊の危機に?~」 (放送日:2008/09/15) 鬼神復活。 なんだろうこの絵面w 一方その頃地上では。 まだネズミとネコがケンカしてましたw 夏目友人帖 #11「ニャンコ徒然帳」 (放送日:2008/09/15) 先生家出。 にゃんこ先生の言葉って夏目以外には通じてなかったのかw
本気でそう思ってしまいましたよ今日。
原因は、年金の納付ミス。 今日、市川の社会保険事務所から、厚生年金未納の書類がうちに来まして。 んーおかしいなあ。 と思って給料明細を確認したら、きちんと年金分の額が天引きされてるわけ。 あー、こりゃあ総務のミスだろうな。 そう思って総務の人間に電話。休みとかそんなのは知らん。 色々事情聴取をしたところ、単純な手続き忘れだった模様(本人談。多分嘘) 手続き忘れなら天引きした金はどこにやったんだよ。お前の懐かw 休み明けたら、社会保険事務所に行って、未納額収めないと・・ 3か月分くらいなのでまあ数万ですむでしょうが。 週明けに会社には話すつもりですが、もう年金の管理を会社に委託しない予定。 まあ、こんな重要なことを他人に委託してること自体、冷静に考えれば異常だしね。 ていうか。 8月に入ったばかりだけど、もうやめますこんな会社。だってクソなんだもの。 今散々問題になっている年金関係のことで、こんなミス(あるいは故意)やらかすなんて。 問題はやめた後どこで仕事するか、ってとこだったんだけど、さっき前の会社の社長に電話して、冗談を言う口調で 「社長~、僕やっぱ戻ってもいいですか~?w」 って言ったら、二つ返事でOKもらっちゃったw 相変わらず軽いw でも前の会社に戻ると、仕事が今の3倍になるなぁ。 まぁ待遇のよさも3倍なのでそれがいいのか悪いのか・・・ そもそも。 私が今の会社に移動した最大の理由が 「努力とかあんまりしないで適当に生きていきたい~ww」 っていう理由だったもんで、まあそういう堕落した発想が裏目に出たわけですね^^; 新しく入った会社は待遇はしょぼい(年収で300万くらい下がりました)ものの、グループ全体で10000人以上の人間を抱える会社なので、将来的に見れば安泰だったはずなんだけど・・・ (大きい会社ほど、対外面を気にするあまり、だらだら仕事しててもリストラされないもんなんですよw) まぁ、これで来週部長とケンカだな・・ 叩き潰してやるぜ!
まあねえ。
ありがちなんだけどさ。 食ったもんを片っ端からアップロードして感想書きまくって、 なんか反響あったらいいなあ的な企画。 ただ。 この企画をやることで おにくやさんが超低レベルな食生活を送っていること が露呈するのは間違いなく。 今回も初回だというのに、あまり健康的ではない、というか不健康そのものなものから始まります。 まずこれ。 ミニストップ製・ツナたまごサンド。 タマゴサンドがね、好きなんですよ。 ただちょっと残念なのが、最近タマゴサンド二つっていうのが売ってなくてね。 致し方なく片方ツナのやつを買ってるだけだったりしてw まあツナはツナでおいしいけどね^^ あ、ちなみにこれは明日の朝ごはん 続いてこれ。 knorr スープパスタ 完熟トマト これがねー、激ウマなんですよ。 味としてはミネストローネを想像してもらえれば大体そんな感じです。 お湯を入れて数分でできる、いわゆるカップラーメンと同様のタイプなのですが、お湯を規定のラインまでしか入れないとかなりしょっぱくなるので、2割くらい余計にお湯を入れて食べてます。 うまいッス。うまいッス。 でも180円位するのでちょっと高めです。 最後。 これがメタボリックの原因でしょうw ミニストップ製 菓匠 揚げ餅醤油 揚げ餅にちょっと醤油かかってる感じ。 まぁ、普通ですw なんて書いたら表現できるのかわかんない感じ?w 歯に詰まるので、歯磨き必須。 外出先では食べれませんなw
ゲゲゲの鬼太郎 #74「一反もめん!鹿児島決戦!」 (放送日:2008/09/14)
もめんが頑張る話。 逮捕されるも木綿w と、新しい服を着てる猫ちゃん。 木綿オマエ、どこに入るんだそれ・・w と、スイーツを食べる猫ちゃん。 今回の猫ちゃんの格好は一体何をイメージした感じだったんだろう・・? 靴がバレエのトゥーシューズみたいなのだったし。 まぁかわいいからいいんだけどさw one piece #370「逆転への秘策 ナイトメア・ルフィ見参」 (放送日:2008/09/14) いつ見ても公式の画像が圧縮しすぎて汚い件w 絶対可憐チルドレン #24「専業主夫!洗われちゃった…!」 (放送日:2008/09/14) お前もかw 薬師寺涼子の怪奇事件簿 #11「高輪のプリンセス」 (放送日:2008/09/14) 盗聴とかちょーうそくせーw と、思いきや。
ToLoveる #24「はじらいながら」 (放送日:2008/09/12)
ぬっ・・ 変なもんでも食ったのか?ww と、思ったら性格が豹変する病気だったようですw しかもまぁご丁寧に毎日毎日変わるって言うw ツンデレ→芸人→軍人 徐々に日常から離れて行ってる気がするけどやっぱ症状の悪化か・・?w 一騎当千 #10「上兵は謀を伐つ」 (放送日:2008/09/13) 公瑾はちょっと察しが悪いよねw 鉄腕バーディー #11「Bye bye Buddy」 (放送日:2008/09/13) ォゥ ストーカーですね、分かります。 Yes!プリキュア5GoGo! #31「ミルキィローズ新たなる力!」 (放送日:2008/09/14) 上司の秘密をうっかり覗いてしまい、またそれに気づかれて怯える部下の図w 新必殺技は・・・まぁいいやあんまりかわってなかったしw
恋姫無双 #10「孫策、命を狙われるのこと」 (放送日:2008/09/09)
さて本放送も終わり・・・ 年末にまたゲームが出ると。 で、感想。今回に限らず全体的な。 放送回数が少ないんだから、作品としてのクオリティを高めるには、特定の人物を中心に話を展開すべきなんだけど、どうも毎回毎回場所が違って話が飛び飛び。 一応関羽と張飛を中心に話を進めている様にも見えますが、一発キャラの多いことといったらもう・・・ (話数よりキャラクターが多いのは勘弁してくださいw) 今思えば趙雲がいなくなったのもローテーションの一貫か?(←これはさすがに考え過ぎかもしれんが・・w) で。 何でこうなったか。 ま、宣伝だよね、きっと。 キャラクターとか悪くないんだからじっくり攻めていけばいいのに・・・と、思った。 アニメとしてのクオリティも高めておけば、次回作の話も十分ありそうだったのになあ・・・ (あ、無いことを断定しているわけではありません。念のため。) 18禁ゲームメーカーってのはやっぱ常時追い詰められているもんなのかね? セキレイ #11「鶺鴒紋消失」 (放送日:2008/09/10) 激☆震 粉☆砕 新しい表現だったなぁ。 狂乱家族日記 #22「落ちて来たプリンセス」 (放送日:2008/09/11) 宇宙人襲来。 「これが恋なのじゃな~!!」 まぁ、間違いではないかもしれん。 ひだまりスケッチx365 #11「パンツの怪」 (放送日:2008/09/12) DVD買わなきゃ・・・ 立ち入り禁止ゾーンに容赦なく私物を持ち込む駄教師 「ちゅーしたら目覚めるんじゃないかしら」てね どんどんバカに磨きがかかっていきますねw 着替え→天井低い→激打→気絶 ^^;
ゆりえ様万歳!!
ゆりえ様万歳!! ゆりえ様万歳!! MXで再放送してるじゃないですか。 我が家のお稲荷さま #23「お稲荷さま。だいえっとする」 (放送日:2008/09/08) だいえっとになやむ乙女の話ですが私にはいまひとつ理解しがたいかもw あんましだいえっとするとおっぱいも痩せますよ^^; ちなみにタイトルからしていかにもきつねさんがダイエットをするかのようですが奴はそういう忍耐を必要とすることには無関心ですw なんかいつも不幸になる役目よねこの人^^; ダイエットしても結局肝心なところには通じてないわけだ・・ ソウルイーター #23「デッド オア アライブ!~復活と幻惑の狭間で?~」 (放送日:2008/09/08) 解体したぃぃぃぃぃぃ どっかで聞いたなw いい顔してるなぁカエルさんw ちなみに幻覚です。 夏目友人帖 #10「アサギの琴」 (放送日:2008/09/08) どうでもいいんだけど蛇の目さんさぁ。 傘が蛇の目じゃないですよ?w ストライクウィッチーズ #10「信じてほしい」 (放送日:2008/09/09) なぜなんだろうなぁ・・・ 今回の話とか。 主役が一番目立ちそうなシナリオなのに。 なぜ周りのほうが目立つんだろうなぁ・・・w あーwおまえw ちょwちょっ なんてうらやましい・・・
右メニューにskypeボタンを設置しました。
今まではskypeidを書いてたあたりです。 skypeがインストールされている方であれば、ポチッと押すとおにくちゃんのPCにつながります。 暇だったら是非どうぞ。 オンライン・skype Meの状態であれば、応答できるかと思います。 |
カレンダー
プロフィール
リンク
最新記事
(01/01)
(08/29)
(05/31)
(04/29)
(12/19)
(12/17)
(12/16)
(12/13)
(12/12)
(12/12)
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
|