理屈ではなく、フィーリングでアニメを見る人。それがおにくやさん。
レトロゲーム大好きなので、そっちの話題もたまにあり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 総評:★★★☆☆ ・松永さん死んじゃうのか ・片倉さんかっこよすぎw 今週は、まあ普通だったかな。 片倉さんの男気は見えたけど、そこだけ。 PR
総評:★★★☆☆
・ほぼ戦闘 ・第五研究所爆破 ・結局また情報は得られず・・・ アルの存在はエドによって作られたものだ、というNo66のセリフは単にアルを惑わそうとして出しただけなのかと思いましたが、今回だけでなく次回以降も引っ張りそうな感じが・・・ 戦闘部分のつくりに関しては、まぁ良かったのではないでしょうか? ただ、たまにはギャグの無い回があってもいいような気はしたけどね。あの肉の演出とかなんだったんだろう・・・w まぁ、きっと原作通りなんだろうけど、どうにもなぁ。
総評:★★★☆☆
・姫合流 ・実はパス ・挿入歌がなかなか良かったかも エクリップス?まぁ、どうでもいいんじゃないですか?
総評:★★★★☆
伊澄回だったb
総評:★★★★☆
総評:★★★★★
いつもと同じ画質で録画してるのになぜか画像が汚かった件。 なんか、だんだん幼児化してきてないか・・・?w そ・・そんな顔でおねだりしたって・・・ダメなんだからねっ! それはさておき、何かこのまま順調に進むと、オズって精神崩壊しそうな気がしてきた。
総評:★★☆☆☆
結局つかまってたのは大杉君じゃなかったようですが・・ それはまあいいとして、じゃあ咲(似のキャラ?)の顔のキーホルダーがかばんについてたのはなんでなの?たまたま? 背広が同じだったのもたまたま?それとも・・同じ背広だと言う後輩君の証言が勘違いだったの? うーん。いずれにせよ。 ひとつの偶然は納得できなくも無いけど、二つ重ねられるとちょっとなあ・・・ てか大杉君死んでも良かったのにw 本来ならこんな細かい点を気にしてアニメを見るおにくやさんではないのですが、そのあたりをきちんと考えて作っていそうな作品だけに、ほころびが見えると残念なんですが・・・
やりたくなったんですよ、例によって突然無性に。
そんなわけで、ちょっとやってみました。 で、試験的にですけど、録画してyoutubeにアップロードしてみました。 特に変わったところもなく、普通にプレイしてますが良かったらご覧くださいw part.1 http://www.youtube.com/watch?v=6bk-sD0O8i0 part.2 http://www.youtube.com/watch?v=adioFmNG3AQ part.3 http://www.youtube.com/watch?v=qIq_b04cmjw part.4 http://www.youtube.com/watch?v=55_9gMtswF4 part.5 http://www.youtube.com/watch?v=jSAvirTDt6A part.6 http://www.youtube.com/watch?v=Mf4CvdzTYP0
総評:★★★☆☆
・カヤさん ・カヤさん ・カヤさん 未来を変えてしまうことについてもう少し考えましょう。 今週は探偵が邪魔だったなw
総評:☆☆☆☆☆(0)
すいません。酷評になってしまいますが、今までの話の中で最悪かと。 約23分も時間があるのに、何でこんなに内容がないんでしょうか? 和の気合の入った麻雀をやるのかと思いきや、4分ほどで終了。 咲にいたっては省略。初公式戦なんだから、感じ入るところもあるはずで、書くべきところもあるでしょ普通? それが、何で省略なの?意味わからん。 2回戦なんて、全省略。 相手の名前すら出てこない。なんだよそれ。 今回の話、どこを見たらいいのかさっぱりわかりませんでした。 回数的には中だるみになるあたりだけど、話としては重要だと思うんだけどなあ。
総評:★★★★★
もうフルメタルアルケミストやめてマッスルアルケミストにしたらいいんじゃないかなw そうなったらおれは全部見るぜ!! 女性ファンは・・・総スカンか・・・w
大分久々の更新ですが・・・
やってなかったわけではないんですよ。 ただまぁ、ヴァルキリーのみという一見大変そうなルールも、慣れてきて戦闘が標準化されちゃうと、結局ただの繰り返しに過ぎなかったわけで。 ま。 ■ルール(赤字部分は今回追加) ・使用できるユニットはヴァルキリーのみ(フレイアへの昇格は認めない) ・主人公は戦闘に参加させない。敵に攻撃された時点でリセット ・主人公は町の解放、アイテムの運搬等、移動以外のすべての行動が禁止 ・タロットカードの使用は認めない。これがあると何でもできるんで。 ・バッドエンディングはクリアと認めない。バッドエンディング可にしちゃうと多分簡単なんで。 ・アマゾネスも使用可能(Lv5以下のユニットのみ) ・ヴァルキリー以外へのクラスチェンジは不可。ヴァルキリーへのクラスチェンジが可能になった時点で必ずクラスチェンジする。Lv5の時点でクラスチェンジ条件を満たせなかったアマゾネスは除名処分 ・ドーピング禁止w ※エンディングの定義 スタッフロールが流れる際の背景(ゼノビア城)が、青空のエンディング以外不可。つまり、バッドエンドのみでなくノーマルエンドもだめ、ってことにします。
総評:★★★☆☆
今回の話はなんだか語るところもそうないかなぁ。 ラマール軍曹に焦点が当たっているのかと言うとそうでもないような気も。 本職。
総評:★★★★★
・久々に春日がイった ・幸村ぁ!!! ・御屋形様ぁ!!! |
カレンダー
プロフィール
リンク
最新記事
(01/01)
(08/29)
(05/31)
(04/29)
(12/19)
(12/17)
(12/16)
(12/13)
(12/12)
(12/12)
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
|