理屈ではなく、フィーリングでアニメを見る人。それがおにくやさん。
レトロゲーム大好きなので、そっちの話題もたまにあり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
総評:★★★☆☆
なんか毎週毎週誰か死ぬなあ。 PR
こんなんでいいのかなぁ。
なーんもしてません。
かいしゃにいっただけ。 かいしゃでもなーんもしてません。 ま、しごとしてもよかったんだけど、やるきもなかった。 あまりにも暇だったので、また悪い癖で何か作りたくなるわけよ。 前回このパターンでドラクエ作ろうとして途中で放り出したの思い出せ・・・ で。 何かわかんないけどWizardryを作りたくなったわけよ。 なんだかんだで6時間くらい作ってたなあ今日・・・ 仕事なんかしませんよ? ダメリーマンですからw ま、公開するかどうかはかなり謎。
総評:★☆☆☆☆
決勝戦くらい麻雀するのかと思ったらそうでもなかった。 いままでどおり、麻雀は各々の心理描写を描くための道具に過ぎず、あくまでサブアイテム。アニメは楽しいのかもしれないけど(私はそうでもないですが)麻雀としては見る影もなし・・・ 流れとか空気を読む、っていう表現はキライじゃないけど、それだけで打って強いって言い張るやつは嫌い。 もうあれだよね、いい加減あきらめなよ。 自分で自分にそう言い聞かす・・・
ぬわーーーっ!
part.19 http://www.youtube.com/watch?v=c0Mj1L7Ri3Q part.20 http://www.youtube.com/watch?v=iTJfgCSXbhE part.21 http://www.youtube.com/watch?v=R8PIiGttwwc part.22 http://www.youtube.com/watch?v=YgvXJq4bPsk part.23 http://www.youtube.com/watch?v=8DMVPO83GOk part.24 http://www.youtube.com/watch?v=XqrDdEQ0b8M
総評:★★★☆☆
いきなり物語は終盤の様相・・・
総評:★★☆☆☆
漢字の問題だけどさ・・・今回のタイトルってどちらかと言うと「造られた」が正しいんじゃないの?w それと、今回の話はもうちょい重くすべきだと思いました。
総評:★★★★★
ブつくしいというのはいったいどういう・・・ でも、今回はなかなか秀逸でした。 総評:★★★☆☆ ヤムチャさーん!!!!(笑
総評:★★★★★
帝国側の内情。
総評:★★★☆☆
あの表現・・・あれは御屋形様死んじゃったんだろうか?
TOP記事にも記載していますが、重要な事ですので記事として取り上げて記載しておきます。
詳細はまとめページがありますので、下記URLを参照してください。 ttp://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/ (※リンクを張ると不都合があるため、頭の「h」を落としてます。) まず、このサイトをご覧になっている方へ。 上記アドレスのページを参照し、自分が感染していないかどうかの確認をしてください。 そして、ここからが重要。 私も含まれますが、WEBサイトやBLOGをお持ちの方。 ウィルスの挙動からして、ターゲットはあなた方です。 GENOウィルスは、どうやらFTPサーバへアクセスする際のユーザID:パスワードをハッキングするのが最大の目的のようです。PC内部に潜伏し、ユーザID情報が送信されるのをひたすら待つそうです。 「私はホームページ持ってるけど、FTPなんて知らないよ?」 WEBの仕組みに詳しくない人で、そんな方、いらっしゃると思います。 否。断じて否。 ホームページ、ブログをお持ちの方は、必ずFTPを利用しています。自分で気づいてないだけです。 必ず最上部アドレスのページを参照し、自分が感染していないか確認してください!! あなたが感染して放置した場合、あなたのWEBページが改ざんされ、閲覧した人全員に感染します! 「私のPCはウィルス対策ソフト入ってるから大丈夫だよ~」 セキュリティに詳しくない人で、そんな方、いらっしゃると思います。 否。断じて否。 ウィルス対策ソフトというものは、ウィルスが発見されてから対策されるまでに、数日から数週間かかる場合も多々あります。対策される前に感染する可能性は大いにあります。 特に今回のウィルスの場合、導入していてもウィルスを検知しないソフトも報告されています。それについても、最上部アドレスのページに記載があります。 ま、長くなってしまいましたが、とりあえずみなさん・・・ 必ずチェックをお願いします!! 以上。 蛇足 ウィルスの感染は、javascriptを用いて行われるそうなので、不安な人は当分javascriptを無効化しておくといいかも。ま、一部機能制限されてしまいますが・・・・ 当サイトの場合、javascriptを無効にすると、以下の機能が使えなくなります。 ・カウンターの表示 ・ブログペットの表示 ・アクセスランキングの表示 ・・・etc ま、いいかえると 記事を見るだけならjavascriptなど必要ないですw 他のブログさんも、そう言うところ多いし、今は黙ってjavascriptをOFFにするのが最良の選択のように思います。 総評:★★★☆☆ 残念ながらエクリップスにあんまり魅力を感じない俺はもうだめかもしんないw 総評:★★★★☆ シスター堀江の再来。 |
カレンダー
プロフィール
リンク
最新記事
(01/01)
(08/29)
(05/31)
(04/29)
(12/19)
(12/17)
(12/16)
(12/13)
(12/12)
(12/12)
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
|