理屈ではなく、フィーリングでアニメを見る人。それがおにくやさん。
レトロゲーム大好きなので、そっちの話題もたまにあり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 新章突入らしいです。 ここでオープニング変わっちゃうと、ここまでのオープニングがちょっとかわいそうな気がするのは気のせいでしょうか?w ところで誰だねこいつはw PR ・パンドラハーツ #14「Hollow eye socket (紅き隻眼の悪魔)」 ・パンドラハーツ #15「Who killed poor Alice?(誰がための言葉)」 2話分まとめて。 てか完全に結果論だけど、これ2話まとめて見たほうがいい感じだったw 前回ちょっと遠出をしたばっかりにがいこつさんに抹殺された勇者。 仕方ないので、マイラの村あたりでレベル上げしました。 マイラの村というと、まほうつかい・メイジドラキー・おおさそりと言ったあたりの敵が出てくるんですが・・ まあ、このあたりは何とかなるんですが、たまーーーーにがいこつさんが出てくるんですよ。 そうなるとね、もうお手上げさw 3回くらいやられたね今日はw そんな苦労にも負けずに何とかレベル8まで上がって・・ お金も溜まっててつのたてとか買ったもんだから、ちょっとリムルダール行ってみようか!なんて思ったわけですが。 例によってやっぱ死んだわw リカント強えよ。強すぎだよorz 仕方ないのでリムルダール行きはあきらめて、ドムドーラ方面へ。 そういや、途中に洞窟があったなあ、なんて思って。 たいまつを3個くらい買って行ってみた。 ・・・ 地下2階に行くと敵がちょっと強い。 まどうし困る。マジ困る。 せんしのゆびわってのを拾ったんだけど、効果が良くわからなかった。 とりあえず装備した。 あー、また死んじゃうかな~、なんて思ってたんだけど、何とか生還。 でも最深部までいけなかったので次回また頑張ります。 ・ちょっとした発見 ①かいしんのいちげきが回避される 昔はそういう仕様だったんですね。ちょっと驚きました。 ②ラリホーから目覚めたターンに敵が動く ○○は目を覚ました!の直後に攻撃してくるんだよね。 おはり 新番組。ちょっと期待。 感想は2話分まとめてです。 ・大正野球娘 #1「男子がすなるという、あれ」 ・大正野球娘 #2「春の長日を恋ひ暮らし」 これどうなんだろうね? まさか、本格スポ根には・・・ならないよね?w けいおんとポジションは一緒だよね?w 「いいかい?呑気なタクシーなんてこの国には存在しないのさ」 この国のタクシードライバーはみんなこんなナイスガイなのか?w ・ハヤテのごとく #14「鷺ノ宮家の一族」 ・ハヤテのごとく #15「下田温泉湯けむり旅情」 感想2話分まとめて。 あんまり時間がないのと、7月から感想を書きたいアニメが増えた関係で、2週分まとめて記事を書く、っていうパターンがこれから増えるかもです。
ドラクエ9も発売されたことだし、ちょっとドラクエやろうかなとか思って。
とりあえずはじめました。 例によってRPG苦手なんでどこまでやるかわかんないけどw ちなみにドラクエ1のプロローグ。 王様談。 なんか竜王とか言うやつが俺の城の向かいの島に住み着いてモンスターとか放って来て、俺の国制圧しよーとか企んでるらしくてー。 なんかその最初の一歩として姫さらわれちゃったよ。マジやばくねー? 俺も何とかしようとしたんだけどさー、どうにもならんから勇者おまえちょっと行って来いよ。 そう言う話です。 それにしてもこの王様、姫がさらわれてから半年間手をこまねいているあたり、何かバカっぽい気がしたのでこんな口調にしてみましたw で、いざゲームを開始。 と言っても、このころのドラクエは今ほどバランスの良いゲームでもなかったので、少し遠出をすれば速攻御臨終と言うクオリティ。まずはスライムを片っぱしから殺しまくりでレベル上げしかできないわけさ。 ちょっとレベルも上がって、鉄の斧なんか買っちゃったもんだから、「よーし!パパ遠出しちゃうぞー!!」とか思ってさ。少しドムドーラ方面に進んだんですよ。 やられたよあっさりとw がいこつつよかった。 バスカッシュ13話から15話までの感想をまとめて。 相変わらずよく動くけど、他に見るところがないね・・・・このアニメ。 追記。 前にバスカッシュ13話の感想、書いてましたね^^; 素で忘れてましたw 書きながら「何かこれ見た記憶あるなあ・・・」とか思ってたんですよねw
総評:★★★★☆
さて、先週いきなり超展開となったわけですが・・・
世間ではドラクエ9発売で騒然としているようですが・・・
ま、先に言いますと私はやらないです多分w ただうちのマザーがやりたがってて、買ってあげたので、マザーが飽きたらやるかも知んない。 ただー・・・・ 世間がドラクエで盛り上がっていると言うのに、何もしないのもなんかもったいない。 しかし、私はレトロゲーマーだ・・・新作なんぞに興味はない。ていうかDSなんてもう電池が切れて数カ月だw そんなわけで。 ドラクエやります。1。 ま、そのうちプレイ動画でも作りますよ。 音声つきで。 おにくやさんの技術的に可能なのかどうかはわかんないけど。 総評:★★★☆☆ 字が、すごいね^^; 総評:★★★☆☆ 見た人がみんな微妙だと言うので若干テンションを落として視聴w いや、結構おもしろかったで? ネタの内容はあんまりわからんかったが。 てか、どこに向かっていきたいのかつかめなかったのが一番痛いかw キョージュが名塚さんだからもうちょっと見よう・・・・・ そんな感想。
総評:
うん。やっぱ新房色出てるねw 良い感じよ♪ ただ・・・・・ 感想を書くのが非常に難しいw 一発ネタが多いからか?
総評:★★★★☆
先週記事書くの忘れたorz てか、書く時間なかった・・・・ ブラッドレイ大総統の正体は気になるところ・・・だが。 それはさておき、ブラッドレイ大総統は強いねw 戦闘部分もなかなか良くできてたと思いました。胴体まっぷたつとかなかなかいいですよw |
カレンダー
プロフィール
リンク
最新記事
(01/01)
(08/29)
(05/31)
(04/29)
(12/19)
(12/17)
(12/16)
(12/13)
(12/12)
(12/12)
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
|